
OK CAN
前2作から一気にここまでプレイしました。 本の内容を理解して、漢字や記号を覚えて解く謎解きが多く、メモしていてもなかなか難しくて解けないこともありましたが、ヒントをもとになんとかクリアできました。 映像がとても綺麗ですし、物語の作り込みもすごく惹き込まれました。

通りすがり
紙装束5のラストシーンから流れてきました。 どういう経緯であのラストシーンに繋がるのか、wktk…と思ったら今作(3)のラストシーンで紙装束5の導入ストーリーが展開ですと!?…次は紙装束4でもやってみるかな?【以下、ネタバレ】「王嬌彤(意識不明になる)」「申墨卿」凄いですね。ガラス窓に書かれている数字、紙装束1で書かれている数字と同じですよ!テキトーじゃなく、きちんと練っているってこと。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

あち
ストーリーは小説の様でよく出来ていると思いました。無料なのにボリュームもあり楽しめました。後半は謎解きが難しく、ヒントを見まくりました。答えが解っても、どうしてそうなるのか納得がいかないものがいくつかあったし、若い女性の言葉を訳した日本語が、途中から老人のような話し方になったりといくつか不思議はありますが、内容は分かるので支障はありません。広告を2つ見るとヒントが見られるのがありがたかったです。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました