
naabe tienov
ウェラブルのアプリやら歩いてポイントを貯めるアプリなどが全部連携必須になったけど、ちゃんとこれ動作やら環境確認してんの?って位これをいれたらおかしくなった。特にAndroid15下での影響がかなり大きい。具体的に言うとJALwellnessアプリの歩数がめちゃくちゃになった。fitでの計測はウェラブルとの数字も大差ないだけに謎。月末に完全移行とか言ってるけど不満と不安しかない
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

hipu100
これをインストールしたデバイス上での健康に関する活動データを、それを利用するアプリ(歩数計測アプリや位置ゲー、Google Fitなど)が利用出来るようにする為の中継アプリ、のようなもの。今後はこれがないと活動データを蓄積出来ない。 かつてはGoogle Fitがその役目を担っていた。データの蓄積先もサーバーからローカルになるらしいが、Google Fitに連携しちゃうと結局昔と変わらない? このアプリ自体にインターフェースはない。★2の理由は、いまの方式はGoogle Fitでの更新が遅くなること。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

紅灯
連携不可避なアプリの為に否応なく利用するしか選択肢が無いのだけれど、そのあぷりを起ち上げるたびにヘルスコネクトに遷移、元のアプリが閉じてしまってやり直してもまたヘルスコネクトが起ち上がり…延々とこの繰り返しで本来利用したいアプリをちゃんと開くことすらできない。どちらの不具合なのか判らないけれど、そもそもシステムに隠れて一覧に出てこないアプリなのが不便。 いちいちストア検索しないと出せないアプリ。
114 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました