
誠二
ARKみたいに触り始めこれおもしろくなるのか?感はあるけど1時間やってみたら先を進めたくなりました。が、ストームフォージで急激に難易度が上がります。推奨レベル25のくせにレベル40の敵が配置されてたりします。攻撃されないくらいまで近寄ってレベル確認しないとあっさりやられます。ミッションも細かく順を追ってるようで急に大ざっぱになってロアースを倒すのミッションがまさかのラストミッション。更新で追加されるでしょうけど。そして、それを倒すまでの要求が高すぎて、レベルカンスト、装備最強でも難しい。アミキンを壁にするような耐久戦のための膨大な作業が待ってるだけです。ストームフォージまでいったら後は時間の無駄なのでやめましょう。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

春野桜華
サバイバルゲームの中ではかなり面白いアプリですが、アプデにより要求アイテムやクエストが大幅に変わるため、かなり戸惑います。 装備も壊れたら無くなるようになってしまった為耐久にも注意が必要になり少し面倒ですね…… そしてまたアプデで劣化が進んでいます。 ストレージに上限が出来てしまい、今まで200個貯めた食料が納められなくなりました。 当然、上限解放にアップグレードの素材を要求され、ストレージ上限で入れられないアイテムで鞄を圧迫されました。 一時的に箱に入れて解決……かと思えば今度は上限の為に自動生産も行われません。 非常にテンポが悪くなりました。 クエストを勝手変えたにも関わず、過去に建設済みなのを反映しないためクリア出来ないバグも確認しました。 正直、アプデ前の最初の方が面白かったです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Y龍一
良い点 動きもスムーズだし、アニメ調のグラフィックも綺麗です。操作性もよく、仲間キャラのアミキンの捕獲や育成も楽しいです。悪い点 ホームエリアの建築に「壁」が存在しないため、定期的に敵が攻めてきても自分とアミキンで必死に倒すしかない。元々「ワープ装置を繋いだ移動」ができたのに、アプデでなぜか「ワープ先のマップのランダムな場所に移動」になってしまい、無駄に敵を倒さなければならなくなって面倒。40レベルまであげると一旦頭打ちになり、その他の作業を数週間続けないとレベルキャップが解放されない。その間の経験値は無駄になるところ。基本的にアイテム収集して次のマップを開くという繰り返しで特にストーリー性や意外性はないので、レベル頭打ちの頃にはパターンに飽きてきます。中盤までは楽しく遊べました。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました