
SATO380
4年ほど遊んでましたが、この手のゲームにありがちな課金煽りがひどくなり、新要素の追加でゲームバランスが崩壊したので辞めました。 運営に大金を貢ぎ続ける覚悟が無いならお勧めしません。。。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Tap4fun (Hong Kong) Limited
2025年5月18日
指揮官様、ご意見ありがとうございます。ゲームにさらなる活力を与えるため、プレイヤーの皆様により良いゲーム体験を提供することを目指し、様々なシステムとゲームプレイを導入しました。これらのシステムとゲームプレイはゲームバランスに大きな影響を及ぼすことはありません。ご多幸をお祈りいたします。

Legendary D
3年近くプレイしてます。たまに流れている広告のようなアクションは一切無いリアルタイム戦争ゲームです。 日々サーバーが増設されていて、新規でゲームを始めると1番新しいサーバーで始めることになりますが、ある程度チュートリアルを進めた後は、左上のアイコンを押し『キャラ』を選ぶと、好きなサーバーに各2つまでキャラを作ることができます。つまり言い換えれば、お気に入りのサーバーから始めることができます。 そして他の対人スマホゲーム同様、そのサーバーによってプレイヤーの質が大きく異なります。弱い者いじめのサーバーもあれば、平和主義しかいないサーバーもあります。どこを選ぶかで全く異なるゲーム体験をします。 私は2年以上いますが、サーバーを移ってなければ辞めてたと思います。日本人も増えていて、分からないことは日本語で教え合っています。 毎日略奪されるだけのゲームなんてつまらないでしょう。サーバーに不満があれば既存のキャラを移動させることもできるゲームですので、ぜひ活用して楽しみましょう。
129 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

spin papin
マフィアシティのようにCMとゲーム内容がかなり違うゲーム(笑) ゲームとしてはそれなりに良くできていて面白いのだけれど、説明不足で解りにくいところが多いのが残念。 あと日本人が少ないみたいで仲間を探すのが大変。 日本人の同盟を見つけても、よくわからないエリア制限があって仲間の近くに移転できないのが致命的にダメなところ。 集結ミッションがやたらあるが、そばにアクティブな仲間がいなくて無理ゲーになってる。 長くプレイしていればそのエリア制限もなくなるみたいな感じだけど、それまでに大半のユーザーは辞めてく感じで周りは既に廃墟多し。 あと、課金の圧はそれなりに強いがマフィアシティに比べればちょっとリーズナブル(笑)
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Tap4fun (Hong Kong) Limited
2021年1月28日
親愛なるspin papin、フィードバックをありがとうございます。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 プレイヤーの意見をもとにゲームの最適化に努めますので、ご安心ください。 また、私たちの成長に合わせてプレイを続けていただければ幸いです。 ごきげんよう!