Wacom Inkspace App

2.0
2300 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Wacom Inkspace は、Intuos Pro (M & L) Paper Edition、Bamboo Spark、Folio および Slate 用のアプリです。このアプリを使用すれば、紙に書いた内容を Android デバイスで直接デジタル インク コンテンツに変換できます。Inkspace では、紙に書いた内容をデジタルに変換して、編集や調整を加えたり、チームと共有したりすることができます。

メモやスケッチの管理

メモやスケッチを閲覧・管理。ページを削除、回転、分割、結合してコンテンツを整理。Wacom ID でエクスポートして、コンテンツを共有したり、JPG、WILL、PNG、SVG などの一般的なフォーマットで作業できます。紙に書いた内容を、同時にスクリーンに表示させることもできます。

新機能新しくなった無料の Plus プランにアップグレードして、今回新たに追加された機能を是非お試しください。

メモやスケッチに便利な Inkspace Plus を是非お試しください

よりスピーディーな作業が可能に。手書きメモをデジタル テキストに即座にエクスポートしたり、スケッチを直接 .doc 形式で保存することが可能になりました。紙面上で直接タグを自動作成し、メモをより簡単に管理できます。

紙のスケッチに命を吹き込む。スケッチを直接 SVG 形式にエクスポートして、お気に入りのソフトウェアで編集を加えることができます。
最終更新日
2024/08/13

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

1.9
2020 件のレビュー
Shigemi Ishida
2023年7月9日
Bamboo Slate Lで使用しています。同期させてスマホに取り込み、1ヶ月分をまとめてPDF化してGoogle Driveにアップしてからスマホから削除、という流れで使っていました。 が、数ヶ月前からエクスポートが一切動かなくなってしまいました。エクスポートしようとするとホワイトアウトしてノート(?)の一覧に戻ってしまい、何もできません。ノートを取り出せないのでお蔵入り状態です。
役に立ちましたか?
y s
2021年12月18日
動作が重い上に、最も古いメモから表示&読み込みされるので、5分前に書いたメモを見る為に延々とスクロールする羽目になります。 ソートや検索昨日はほぼ無いに等しいので、結構はPCから確認する必要があります。 機能としては、PC版の超劣化コピーと言ったとこですね。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年3月21日
bamboo slate と Android8 端末は連携され、時々同期してくれますが、同期されたり、されなかったり、どのタイミングで接続されてるのか不明瞭で忘れた頃に過去のページが1ページだけ読み込まれたり、よくわからない状態です。サポートに Android8 の Bluetooth 接続にトラブルがあったようなので製造元へ問い合わせてと言われ利用中止中。 iOSに最適化していて、Androidは微妙なのかもしれません…。 読み込まれた時の画像は美しいです。 ソフトウェアの操作方法、状態、連携の手順が理解し辛い。チュートリアルも「簡単だよ!」くらいのメッセージしかなく、結局わからなかったです。Inkspace で同期→Bamboo Paper にはWill形式で送信が必要→Bamboo Paper 上のノートは Evernote とノートサイズで連携されるわけではない(ページ単位で操作して送り出すだけ)等、あれこれ説明不足で苦労しました。そして利用中止中。 育ってほしいです。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

バグ対応