Plant X

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.3
1.33万 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 7
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

これは、リラックスとストレス発散ができる無双系ゲームです!

-森、砂漠、氷原、異星など、さまざまなステージや体験ができます。斬新な要素がたっぷりの一騎当千の旅へ

- 複数のプレイスタイルが選べます!氷や火、雷電などの元素を操るのも、ペットを召喚するのも、画面いっぱいに弾丸が飛び交う壮大なシーンを作り上げるのも、すべてあなた次第です!

- 武器やキャラ、スキルは自由に組み合わせられるので、100回プレイしても飽きません!

-横スクロール3D、複数の難易度、1回の試合で10000体以上のゾンビを倒して、圧倒的なビジュアルインパクトで迫る超大作を!

今すぐ『PlantX』をダウンロードして、ゾンビを撃ちまくれ!

Facebook Page:https://www.facebook.com/PlantX.JP
User Agreement :https://www.welandgame.com/plantX/termsService.html
Privacy Policy:https://www.welandgame.com/plantX/privacyPolicy.html
最終更新日
2024/08/27

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.3
1.23万 件のレビュー
二藤部由来
2023年11月3日
1年くらいやっての感想最近イベントなどの更新がまったくないがゲームとしてはとても面白いです。難しいという人もいますが、最近はルーンなどの新機能もあり以前よりクリアの難易度が下がっていると思います 新キャラがでると言ってもう5ヶ月くらい経ちますが実装されません。
役に立ちましたか?
Aky U
2023年1月7日
サバイバー系の中では銃撃にこだわった感があってなかなか面白い。威力だけでなく射撃間隔、リロード速度や装填数に、銃の種類と、組み合わせ次第でだいぶ違った感じで戦える。属性攻撃や召喚系も強化や組み合わせでかなり強くなるし楽しい。ただ、体力強化、移動速度、シールドなどは独立していて、他スキルと合わさった場合の強化がない。組み合わせの種類をもう少し増やしてくれたらもっと楽しいかも。  システム持ち周りが似ているダダサバイバーに比べると、装備のみ手に入る個数が少ないのが難点。いろんなタイプの銃を使ってみたいから尚更。安価なセットアイテムもあるし課金もやぶさかではないが、今後もお金をつぎ込んでいかないと強化できないのであれば、早々にやめたほうがいいかなという感じ。コンテンツも少なめだし、まだまだ改良・追加の余地はありそう
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
WEJOY Pte. Ltd.
2023年1月7日
フィードバックと提案をありがとうございます。ここからゲーム プランナーにフィードバックをお送りします
Fリューノ
2023年2月11日
そこそこ面白い、止まりのゲーム。 弾の種類は多くて面白いが、レベルアップが遅く強化されていく感じを楽しみづらい。 その割に敵のHPや数は多く、敵側の攻撃はやたらと避けづらいため難易度が高すぎるように感じた。 また、マンスリーの課金で貰えるのが広告チケットなのもよろしくない。50枚使い切ったら、チケットを追加で買ったり、広告を見てでも続けてプレイする人は少ないだろう。その日のプレイは終わりだ。課金なのだから、一日広告無しや、月単位で広告無しに出来ないのだろうか。 ステージを進めるごとに、敵の強化の方が自分の強化を上回りどんどん進めなくなっていく。難易度の上昇を緩やかにしてステージをたくさん用意したほうが、プレイヤーは達成感を得られて熱中し易いと考えられる。 総じて惜しいゲーム。改善されれば段違いに面白いゲームになると思うので、期待しています。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
WEJOY Pte. Ltd.
2023年2月11日
こんにちは、フィードバックと提案をありがとうございます。それらを収集して整理します。製品に関するサポートとフィードバックに感謝します。

新機能

更新の説明:
SDKの更新