育児記録 -ぴよログ- 夫婦で子育ての記録を共有できるアプリ

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.8
2.37万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

◆共有機能搭載◆
入力した内容が即座に共有されるから、夫婦でいつでも赤ちゃんの記録を確認できます。
ママがお出かけでパパが育児をした日は、
パパが記録をつければ睡眠時間やミルクの量も外出中でもわかって安心です。

◆記録内容◆
母乳・ミルク・搾母乳・離乳食・おやつ・うんち・おしっこ・睡眠・
体温・身長・体重・お風呂・せき・嘔吐・発疹・けが・
その他自由記述・育児日記

◆特徴的な機能◆
・授乳中などでも片手で操作しやすいデザインにしています
・1日の概要が一目でわかるタイムバー機能を搭載しています
・授乳時間やミルクの量・睡眠時間など、1日の量が自動的に集計して表示されます
・食事・睡眠・排便・体温は週ごとの変化が見やすいグラフでまとめて見ることができます
・成長曲線で赤ちゃんの成長具合を確認することができます

Wear OSを搭載したスマートウォッチからは、
育児の記録や最近の記録の確認、授乳タイマーが利用できます。
また、タイルに設置することで最近の記録の確認をアプリを開かずに行うことができます。
最終更新日
2025/04/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、健康、フィットネス、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.8
2.34万 件のレビュー
ねこぺん
2025年5月8日
機能はとても良いです。 『まとめ』も見易いので、病院の受け答えにも活用させてもらっています。 ただ数日前から、授乳タイマーを覆い隠すように広告が数秒ごとに何重にも出るようになりました。 『✕ボタン』を押さないと消えないのに、広告が10個ほど重なって出てきます。 タイマーを止めたいのに、広告を先に消さないといけないのがとてもストレスになっています。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ぱんださくさく
2025年5月6日
夫と共有して使用しています。 簡単に記録がつけられるので、重宝しています。 ただ、私だけ昨日から広告表示が増えており、授乳タイマー使用時にも大きく出てくるようになりました。 恐らく一定時間たつと、勝手に表示されていると思いますが、多いと4つも広告のインストール画面が重なって表示されたりしています。 すぐにタイマーを止めたいのに、大きく表示された広告が邪魔をしているので、全て消してからでないと操作できず、とても不便です。 無課金なのでしょうがないとも思いましたが、使用中の広告表示はもう少し別のやり方にできませんか? 今までは使いやすかったので、残念です。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
小倉めぐみ
2025年5月8日
出産~1歳半の現在までずっと使わせてもらってます。後半は完母だったので左右別々にタイマーがあるのはとても助かりました。 離乳食やごはん、おやつの項目に「量」(完食・半分とか)を追加選択できるともっと使いやすいかなーと思います。 ---- 第2子を出産したので久しぶりに授乳タイマーやミルクボタンを使い始めました。 授乳タイマー起動中に画面をそのままにしていると勝手に広告のアプリのダウンロード画面(Googleプレイストア)が起動しています。 しかもだんだん増えていき何個も重なって起動している状態です 授乳タイマーの時間も見えないし止めたり開始したりもできず、毎回アプリダウンロード画面を1つずつ閉じてからでないと操作ができないので不便です。不具合なのでしょうか?改善していただきたいです。 Android OS14 アプリ最新バージョン確認済み
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

WearOSにおける不具合を修正しました