
Ryo Hamana
結構長い間利用させていただいてます。友人グループとの予定の共有や、サークル行事の共有、アルバイトのシフトの共有などかなり使い勝手がいいです。広告も邪魔にならないところに工夫されていて好感度が高いです。 一つだけ、あったら嬉しい機能についてなんですが、アルバムに追加された写真にもコメントできる機能が備えられればかなり嬉しく感じます。メモにもなるし写真に対する感想など付けれないかなーと前々から思い始めました。

N U
目的に応じてスケジュール共有ができるなど、使いやすく重宝しているが、最近調子が悪い。 具体的には、 ・スケジュール更新時にエラーが表示される(電波環境が良い場所なのにも関わらず) ・スケジュール更新後、反映までにタイムラグが発生する ・個人のスケジュールから、共有のスケジュールへ予定をコピーした後、共有スケジュールのホーム画面になってしまう。(個人スケジュールのホーム画面に戻りたい) ・登録していた予定が、知らないうちに消えている(人為的に削除はしていない。)
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

姫石エイサ(Hikis)
利用し始めて1年経ちました。X(旧Twitter)にてTimeTreeの公式アカウントが「Yahooカレンダーのサービス終了にお困りの方、是非」と宣伝されていたので使ってみたのが始まりです。様々なカレンダーアプリを試してみましたが、確かにYahooカレンダーに1番近いのはTimeTreeでした。というのが、予定を指で押さえてスライドすると自由に移動、コピーできるのです。これがなかなか他のアプリには無く、これに慣れるともう他のアプリが使えなくなるくらい便利で…。でもウィジェットが大きくてサイズを変更出来ない事(1~2週間だけホームにカレンダーを表示しときたい)、広告やアンケートが邪魔で煩わしさを感じた事から他のカレンダーアプリへ移ろうか悩みました。そんな時にYahooカレンダーのサービス継続が分かり、一旦戻ってみました。そこでTime Treeの使いやすさを実感しました。TimeTreeのスライド機能は本当に使いやすくて…!今後とも末永くお世話になりそうです。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました